FUKU-FUKUプロジェクト ニュースリリース致しました。

======================================================================================

ネットショップにおける衣料品リサイクルサービスの開始について
ネット通販でも不要な衣料品をリサイクルへ提供できるようになります

======================================================================================


フレックスジャパン株式会社(本社:長野県千曲市、代表取締役社長:矢島隆生)は、自社の運営する
ネットショップにて衣料品の回収・リサイクルサービスの提供を2012年12月21日より開始いたしました。

本サービスは日本環境設計株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩元美智彦)が提供
するFUKU-FUKUプロジェクトの新サービスを使って提供されます。FUKU-FUKUプロジェクトでは、
これまで店頭での衣料品販売時に購入者から不要となった使用済み衣料品を回収しリサイクルを行って
きましたが、今回、ネット通販事業者向けにリサイクル専用封筒を使った新サービスを開始しました。

フレックスジャパン株式会社の運営するネットショップにてワイシャツやブラウスを購入すると、
リサイクル用封筒が商品と一緒に届きます。購入者は 不要になった衣料品をこの封筒に入れてリサイクル
工場へ返送することで、簡単にリサイクルに参加することができます。回収された衣料品は、既存の
「FUKU-FUKU プロジェクト」と同様に、綿繊維は主にバイオエタノールにリサイクルされ、その他素材は
コークスや炭化水素油にリサイクルされます。これにより、二酸化炭素の排出を抑制し、繊維製品の100%
リサイクルを目指します。


●回収・リサイクルサービスの概要について
1.サービス開始日時 :2012 年12 月21日
2.取扱ネットショップ:
プラトウ本店   //www.plateau-web.jp/
プラトウ楽天店  http://www.rakuten.co.jp/plateau-web/
プラトウヤフー店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/plateau-web/
パターンオーダー専門店 スキルタ http://www.skyrta.jp/

3.回収対象:リサイクル封筒に入る衣料品

4.回収の流れ:下記URL、FUKU-FUKUプロジェクト でのリサイクルの流れを参照
  【ネットショップにおける衣料品リサイクルサービスの概要】

    //www.plateau-web.jp/popup/fuku_fuku.html


●関連リンク
 フレックスジャパン(株) ホームページ http://www.flexjapan.co.jp/
 日本環境設計(株) ホームページ    http://www.jeplan.co.jp
 FUKU-FUKUプロジェクト ホームページ   http://fukufuku-project.jp/index.html

<本件に関するお問い合せ先>
フレックスジャパン株式会社 広報担当 北沢
TEL : 026-261-3020 FAX : 026-272-5930
MAIL : info@flexjapan.co.jp

ワイシャツアウトレット通販サイトプラトウ 店長 田中弘次

TEL : 026-261-3025 FAX : 026-272-5930
MAIL : plateau@flexjapan.co.jp


FUKU-FUKU プロジェクト事務局 :日本環境設計株式会社 担当:吉村知恵
TEL : 03-6273-3218 FAX : 050-3737-3463
MAIL : info@fukufuku-project.jp

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント: